NPO法人新潟難病支援ネットワーク 新潟県・新潟市難病相談支援センター

講演会・セミナーなど活動のご案内 コミュニケーション支援

令和3年度

小児慢性特定疾病児童等自立支援事業

慢性疾患児の移行期支援

−自己開示の大切さ− オンライン講演会


お申し込みは下記のフォームよりお願いいたします。
詳細につきましては準備中になりますので、変更になる場合がございます。


令和3年10月16日(土)13:30〜15:00


講師:住吉 智子 先生
(新潟大学大学院保健学研究科 看護学分野小児看護学教授)

小児がんや先天性心疾患のお子さんを通して、自分の病気を他の人に開示することの重要さや疾患を持つこどものきょうだいのこと等を中心に講演会を開催いたします。
皆様、お気軽にご参加ください。





慢性疾患児の移行期支援 お申し込みフォーム




医療講演会・交流会

コミュニケーション支援

就労・生活支援

患者会など支援

お知らせ

 

 

NPO法人新潟難病支援ネットワーク 新潟県・新潟市難病相談支援センター

相談窓口
電話番号025-267-2170 email

〒950-2085
新潟県新潟市西区真砂1丁目14番1号
独立行政法人国立病院機構 西新潟中央病院内(2階)