令和5年3月23日
一般財団法人協和会様は、新潟大学医歯学総合病院の患者様等へのサービス提供と医学振興を目的に設立された法人です。
新潟県内の難病患者さんやそのご家族への支援活動にご理解をいただき、平成23年度から継続してご寄付をいただいております。
今回は、100,000円をご寄付いただきました。
いただいたご寄付は、難病の患者・家族のみなさんの支援のため、NPO法人新潟難病支援ネットワークの事業に活用させていただきます。
ありがとうございました。
令和5年3月23日
新潟県内の難病の患者さんやそのご家族が安心して療養し、社会生活を営むことができるよう難病支援自動販売機設置プロジェクト(設置台数:令和4年12月末現在491台)により、平成21年度から継続して寄付をいただいているので、関係者に対し、令和5年3月8日に感謝状を贈呈しました。
・株式会社ピーコック 代表取締役社長 塚本 功 様
・新潟県議会議員 星野 伊佐夫 様
・コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社 様
令和4年10月19日
「蒼柴の杜(代表:平澤清二)」様は、地域の伝統文化、芸能の継承と発展的存続の支援を行い、地域の経済産業振興に貢献することを目的に活動されている団体です。
昨年に引き続き新潟県内の難病患者さんやそのご家族への支援活動にご理解をいただき、令和4年10月18日に70,000円のご寄付をいただきました。
いただいたご寄付は、NPO法人新潟難病支援ネットワークの事業に活用させていただきます。
令和4年7月11日
令和4年度の第16回通常総会をもって、野水伸子理事(就任期間:平成28年〜6年間)がご退任となりました。野水様の当法人への多大なるご貢献に対し、令和4年6月30日に感謝状を贈呈させていただきました。
野水様は、現在、「にいがた膠原病つどいの会」の会長としてご活躍されております。
令和4年4月28日
KOKORO 代表 中林由美子様は、様々なコンサート活動を行っているグループです。
新潟県内の難病患者さんやそのご家族への支援活動にご理解をいただき、平成21年度から継続してご寄付をいただいております。今回は、29,687円をご寄付いただきました。
いただいたご寄付は、NPO法人新潟難病支援ネットワークの事業に活用させていただきます。
ありがとうございました。
〒950-2085
新潟県新潟市西区真砂1丁目14番1号
独立行政法人国立病院機構 西新潟中央病院内(2階)