新潟県・新潟市難病相談支援センターは、
県内で生活する難病のある方や
そのご家族などの医療や日常生活での
悩みや不安などに対する相談・支援、
また地域交流活動の促進や就労支援などを
行う拠点として活動しております。
※難病相談支援センターからのメールを受信できるよう携帯電話の設定をご確認ください。
講演会・事業のご案内
只今ご案内の情報はありません。
お知らせ
令和7年3月13日
新潟県・新潟市難病相談支援センター報告書 令和5年度(2023年度)を発行しました。
PDFはこちら
令和7年2月27日
センターだより vol.44を発行しました。
PDFはこちら
令和6年10月30日
伝統文化支援団体「蒼柴の杜」様からご支援のご寄付をいただきました。
詳しくはこちら
令和6年3月27日
一般財団法人協和会様からご支援のご寄付をいただきました。
詳しくはこちら
難病相談支援センターの活動報告として
「センターだより」を年間2回発行しています。
バックナンバーはこちら

難病の患者さんが地域で安心して暮らせるように、総合的な相談支援を行う窓口です。 専門の相談支援員がおり、相談は無料です。プライバシーの保護には、万全を期します。 新潟県は、NPO法人新潟難病支援ネットワークに事業を委託しています。
※難病相談支援センターからのメールを受信できるよう携帯電話の設定をご確認ください。
〒950-2085
新潟県新潟市西区真砂1丁目14番1号
独立行政法人国立病院機構 西新潟中央病院内(2階)